アニメ漫画ゲーム

【オタクアラサー女のダイエット】リングフィットアドベンチャー&お酢・レモン水・コーヒーを継続中【運動2ヶ月目】

6月にゆるーく続けられたら、と言っていたリングフィットアドベンチャー、継続できました。

おかめ
おかめ
わぁ!やったね!

朝の起き抜けにレモン水、運動する前にコーヒー、食事中はお酢を飲む、もストレスなく続けられています。

2ヶ月目の今の状態

体重の変化はほぼ無し

たろう
たろう
それで体重減った?
おかめ
おかめ
…マッスルボディを狙うしかないかも

2021年7月現在のポテンシャル(タニタ体重計より)

  • 体重63.3㎏
  • 体脂肪率37.3%
  • 筋肉量37.4㎏
  • 基礎代謝約1240

お腹周りや足回りには、着実に筋肉が付いてきているのを感じます。

ただ、だからって体重は落ちません。

リング君も言ってた。筋肉は脂肪より重いって。きっとそういう事なんです。

運動がルーティン化してきた

おかめ
おかめ
ほとんど毎日運動してる

仕事終わりに運動するのが苦じゃなくなってきました。

むしろ、リングフィットアドベンチャーをプレイするのが当たり前、みたいな事になってきてます。

ジョジョ見ながらやるのが楽しくて進みますね。日々のご褒美みたいな感覚です。

夏にお酢の炭酸割が美味しい

体脂肪や中性脂肪を減らすのに毎日大さじ1杯でもお酢を取ると良い、という事で毎日食事の時などにお酢を飲んでます。

特に無糖の炭酸割がさっぱりするので、暑い時期に最高に美味しいです。

リンゴ酢も小さい瓶が空になったので、ボトル買いました。

お酢の効果が出るまで約2ヶ月半はかかるらしいので、とりあえず美味しく飲み続けてみようと思います。

コーヒーを飲む量が減った

今まで何かにつけて飲んでいたコーヒーの、一日に飲む量が多くてもマグカップ一杯になりました。

それまで3杯くらいは余裕でがぶがぶ飲んでいたので、コーヒー豆の消費量も減りました。

その分炭酸水買ってる感じですけども。

仕事終わりにコーヒーを飲みながら少し休憩して、ジョジョを見ながらリングフィットアドベンチャーで汗をかく、というのが体に馴染んできたようです。

私がダイエットに挫折するのは夏

去年あたりに頑張っていたダイエットでも、暑くて運動してられなくて挫折しました。

今年も7月から既に相当暑いのでどうしようかと思っています。

暑いから運動しない→涼しくなってきても運動しない→体がぶよぶよになる

この一連の流れを知っているからどうしようかな、というところ。

でもだからと言って暑い部屋の中で無理に運動すると熱中症でバタンキューしてしまいそうなので注意が必要になってくるワケで。

たろう
たろう
まあ、無理せずゆるーく続けてみるしかないよね
おかめ
おかめ
やっぱりそこにつきますよね

ジョジョ1部から見返しながら、ゆるく楽しく運動して行こうと思います。