当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります
アニメ漫画ゲーム

【オタクアラサー女のダイエット】リングフィットアドベンチャーで運動して痩せたいが皮下脂肪が手強いと気づいた【3か月目】

2021年5月からリングフィットアドベンチャーを再プレイして、ゆるーくアニメを見ながら運動しているアラサーのオタクです。

なんだかんだ3ヶ月は継続できたぞ!やったね!という記録日記になっています。

事のはじまりはコチラからどうぞ。

運動開始3ヶ月経過

暑さに負けず継続できた

  • リングフィットアドベンチャーをほぼ毎日プレイ
  • 1時間弱は運動してる
  • レモン水、コーヒー、お酢の炭酸割りを飲用

振り返ってみると、暑さに負けて運動するのをさぼりそうだと思ってましたが、継続できました。

運動するのが楽しい、というか運動して汗をかく事に何らかの快感を得られるようになったのが大きいと思います。

正直、ダイエットより筋トレの方に比重が傾いてきてる自覚があります。

レモン・コーヒー・お酢を飲んでる理由について

筋肉はついてきてる

おかめ
おかめ
ほら!これ筋肉!
たろう
たろう
かっちかちやぞ
おかめ
おかめ
ぞっくぞくするやろ!

なーんてやりとりができる程度には筋肉が付いてきました。

付いてはいるんです。

一応。

体重は減った?

たろう
たろう
肝心の体重は?
おかめ
おかめ
…………………。
今月の数字
  • 体重63.8㎏
  • 体脂肪率36.9%
  • 筋肉量37.9㎏
  • 基礎代謝1240

むしろ先月の同じ日と比べて

  • 体重500g増
  • 体脂肪率は0.4%減
  • 筋肉量は500g増

という結果が出てますね。

ホントにダイエットしてるの?

と聞かれたら、ご飯を減らせないのが敗因かも?って事は言えます。

ご飯を減らせない

たろう
たろう
ダイエットには食事制限!

と言われるのは分かってるけども減らせない。

たろう
たろう
糖質制限!

と理解はできるけど、だって今日も白米が美味しい。

外に出掛けられない分もあって色々食べちゃうのが現状です。

お陰様でストレスもあまり溜め込まずに健康な毎日は過ごせてます。

足腰がしっかりした、健康的なマッスルボディを目指したいと思います。

運動の仕方を変えてみる

【オタクアラサー女のダイエット】リングフィットアドベンチャーで運動して痩せたいが皮下脂肪が手強いと気づいた【3か月目】

効果的な筋トレについて調べた

効果的な筋トレを目指す事を意識して、今までのリングフィットアドベンチャーの使い方を見直して半月が経過しました。

  • 筋トレをするのは毎日だと逆効果な事もある
  • 日によって鍛える部位を変えた方が良い
  • 筋トレの後に有酸素運動をすると良い

という事を知ったので、がむしゃらにストーリーモードだけをやれば良いってワケではなさそうだと考えを改めたのです。

負荷MAXまでいってるからアドベンチャーモードだと運動が苦痛になる瞬間もあるので。

プランク、バンザイスクワットなどちゃんとやりたいけど、回数が多すぎて途中でバテちゃうんですよね。

なので、カスタイマイズで継続できる回数を狙ってやる事にしました。

カスタマイズで筋トレを意識

カスタムモードで腕・おなか・足のセットをそれぞれ枠2つ分ずつ使って作りました。

  • サゲテプッシュ
  • カタニプッシュ
  • グルグルアーム
  • リングアロー
  • トライセプス
おなか
  • プランク
  • バタバタレッグ
  • バンザイコシフリ
  • 舟のポーズ
  • ロシアンツイスト
  • マウンテンクライマー
  • バタバタレッグ
  • ヒップリフト
  • モモデプッシュ
  • バンザイスクワット

それぞれをこなせる回数に調節しつつ、ローテショーンのセットを作って曜日ごとに部位を決めてプレイしています。

その後に気晴らしと有酸素運動を兼ねてアドベンチャーモードの1ステージをプレイしています。

アニメ見ながらプレイすると飽きなくて良い

特にジョジョ3部は運動が捗ります。

皮下脂肪なのでは?

体に筋肉ついてきたのは感じるけど、なんか表面はむにむにする。

お腹まわりなんてわらび餅のように柔らかい。

おかめ
おかめ
これってもしや皮下脂肪なのでは…?
皮下脂肪

女性につきやすい

お腹回りなど内蔵を守る為にある

内臓脂肪より落ちにくい

皮下脂肪を落とすのには、ジョギングとかの有酸素運動&きちんとした食生活が良いらしい。

おかめ
おかめ
だがしかし雪が降る北国でジョギングは習慣化しにくくないかね?
たろう
たろう
盛大な言い訳しだした
おかめ
おかめ
前に痛い思いしたからさぁ…

夜道で盛大にすっころんで手と膝が大変な事になって以来、ジョギングがちょっとトラウマなんです。

分かってはいるんだ。

痩せるのに走るのが効果的だっていう事は。

かといって、明るいところで走っていたら人の目が気になるお年頃なんです。

踏み台昇降運動はじめました

皮下脂肪を落とすのに手軽に出来る良いものないものかと調べてみたら、踏み台昇降運動が良いらしい。

踏み台昇降運動
  • 10㎝程度の無理が無い高さの段差
  • 1日約20分やると効果的

踏み台を買うのも良いけど家にあるもので代用できないかと思ってみたら、

漫画雑誌をまとめれば良いという話を知る。

おかめ
おかめ
作ってみよう
【オタクアラサー女のダイエット】リングフィットアドベンチャーで運動して痩せたいが皮下脂肪が手強いと気づいた【3か月目】

※週刊ジャ○プ、月間マ○ジン、ハ○タをイケニエに踏み台昇降機を作成。

おかめ
おかめ
こんなものでいいのかな?

あまり考えずに作ったので不恰好。

自分しか使わないし家でしか使わないし。

なんだったらジャ○プはこれからも増える予定。

おかめ
おかめ
だからいいや、これで

実家で親が使っていた運動用踏み台とそう大差ない高さで、使ってみた感じも悪くないので、とりあえず継続してみようと思います。

朝起きてからレモン炭酸を飲みつつ朝ご飯前にやってみたり、夜にアニソンを聞きながらやてみたりしてます。

20分もやるとじんわり汗もかけるので良い感じなのではないでしょうか。

忘れてたフラフープ

【オタクアラサー女のダイエット】リングフィットアドベンチャーで運動して痩せたいが皮下脂肪が手強いと気づいた【3か月目】

あとはお腹周りを刺激する為にも、フラフープは良いようです。

右回し、左回しで各2~5分を数セット

継続してやるのも効果は多少あるようで。

フラフープはたまーに回す程度でしたがちゃんとやるようにしようかなぁ、とは思います。

ファイアーエムブレム風花雪月をプレイする時によく回してます。

シミュレーションRPGは難しい操作をしないで良いので、フラフープ回しながらでも出来ます。

効果の程は微妙かもですが。何もしないよりはマシかな、と。

今月を振り返って

筋トレについて意識するようになったのが一番大きいところなんじゃないかと。

きっとこれからも生活圏から出る事がままならない日々が続くかと思うので、ストレスを溜め込まないためにも、健康でいるためにも継続して運動していきたいと思います。



関連記事