きたうみ日誌
  • サイトマップ
  • 管理人について
  • お問い合わせ
  • サイト情報
okamehan
明治・大正

御雇外国人が北海道に来た理由は?何をしたの?どの国の人が多かったの?簡単雑学まとめ

2023年6月13日 okamehan
きたうみ日誌
明治・大正

クラーク博士は北海道に1年も居なかった!?札幌農学校で何したの?北広島のカントリーサインの理由

2023年6月13日 okamehan
きたうみ日誌
明治・大正

北海道酪農の父!エドウィン・ダンって誰?エゾオオカミを絶滅させたって本当?

2023年6月13日 okamehan
きたうみ日誌
明治・大正

ホーレス・ケプロンって誰?黒田清隆との関係やクラーク博士との違いは?

2023年6月13日 okamehan
きたうみ日誌
カレー

帯広で安くて旨くてトッピングが豊富なカレーを楽しみたいならジャングルワン!

2023年6月9日 okamehan
きたうみ日誌
明治・大正

ろまん亭・水光園の近くにある三角州の石碑って何?帯広発祥の地公園について

2023年6月2日 okamehan
きたうみ日誌
カレー

みよしのでテイクアウト!みよしの弁当が餃子とカレー別で食べやすくて持ち帰りやすい

2023年6月1日 okamehan
きたうみ日誌
博物館

【北広島市・旧島松駅逓所】歴史好きの見どころ&注意点・所要時間まとめ

2023年6月1日 okamehan
きたうみ日誌
観光・旅行

旅行の思い出!観光地や博物館パンフレットを保管&すっきり収納するオススメ方法

2023年5月1日 okamehan
きたうみ日誌
明治・大正

十勝監獄って知ってる?明治時代から十勝開拓を影で支えた存在の話

2023年4月25日 okamehan
きたうみ日誌
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 23
北海道の歴史好き
おかめ
北海道・十勝在住の30代。
歴史と雑学と美味しいご飯が大好き。
特に好きなのはインデアンカレー
\ Follow me /
新着
  • インデアンカレー完全ガイド!メニュー・裏技・店舗の違い・雑学歴史総まとめ

  • インデアンカレーができるまで!明治から始まる藤森商会の歴史

  • 北海道で出産一時金の差額申請をしてみた話【協会けんぽ】

  • 【記録】インデアン×満寿屋コラボ2025

  • タコを飼えばタコ足を無限に食べられる?【図解雑学まとめ】

おかめのオススメ!


インデアンカレー完全ガイド!注文方法裏技歴史雑学オススメ店舗まとめ

十勝の甘~い歴史


なつぞら雪月のモデル?六花亭と柳月の歴史雑学まとめ

北海道の美味しい雑学


北海道の美味しい雑学!アイヌネギ行者ニンニクの名前の由来やとる時の注意と美味しい食べ方
カテゴリー
  • HOME
  • 投稿者:okamehan
サイト情報 お問い合わせ 2019–2025  きたうみ日誌