当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります
明治・大正

【北海道の歴史勉強にぴったり】先人カードめぐりの楽しみ方&注意点・実際にやってみた感想

※現在は配布が終了している可能が高いキャンペーンです。

当時の楽しかった思い出を記録しているものとしてお楽しみ下さい。

北海道各地にある博物館や歴史に触れられる場所に行ったり、関係した人物の伝記を読むのが大好きな人にオススメな事があります。

2019年の11月、北海道が主催してとんでもないイベントが始まりました。

その名も

北海道の歴史・文化を辿る・先人カードめぐり~道内各地の先人たちのゆかりの地を巡る新しい旅。~

という、北海道各地に散らばる先人カードを集めて楽しむ企画です。

おかめ
おかめ
北海道×歴史×収集癖のある人間には堪りませんなあ!

実際に始めてみて分かった楽しい事や、注意したい事を感想を交えてまとめました。

たろう
たろう
先人カードめぐりって何?

気にはなってる。といういう方の参考になれば幸いです。

『先人カードめぐり』って?

北海道の歴史・文化の勉強が楽しくなる先人カードめぐり

  • 2019年11月11日から開始。
  • 北海道に関係する人物のカードを集められるイベント。
  • カードは全部で100枚。
  • 道内の様々な施設で1人1枚もらる。
  • カードが無くなり次第終了。
  • カード自体は無料。

先人一覧や施設は公式サイトでどうぞ→北海道の歴史・文化を辿る「先人カードめぐり」

歴史に名前が残っている人物や、著名な芸術家、アイヌ民族に関する方々など。

100人の偉人たちはバリエーションがとっても豊かです。なので、歴史には興味が無い、という人も芸術家や、小説家を貰うというのも楽しいのではないでしょうか。

北海道の歴史・文化の勉強が楽しくなる先人カードめぐり

カード自体は写真のような感じです。

裏側にプロフィールが分かりやすくまとめられています。

白老にできるウポポイを意識して始まった企画だという事も分かりますね。

楽しみ方

カードを集めてプレゼントに応募できる

北海道の歴史・文化の勉強が楽しくなる先人カードめぐり

※現在はキャンペーンを終了しています。

カード3枚でオリジナルトートバック・5枚でオリジナルステンレスタンブラーが抽選で貰えます。

キーワードや必要事項を記載して、専用のハガキで応募するという流れです。

先人カードのパンフレットについている応募はがきが必要なキャンペーンでした。

滅多に行かない地方に行ける

カードを集める為に、自分ではあまり行かない土地にも観光旅行に行く機会ができます。

旅行の目的ができるので、今度は北海道の何処に行こうかな、とワクワクできます。

おかめ
おかめ
地元のグルメも食べられて最高
たろう
たろう
あんまり見ない景色も良いね

歴史・文化に詳しくなれる

北海道の歴史・文化の勉強が楽しくなる先人カードめぐりの永山武四郎

札幌をはじめ、小樽や函館、旭川などと言った名だたる都市はもちろん、帯広や幕別などのちょっと田舎な地域にもカードがあります。

その土地に関係する先人のカードを縁の施設で貰う事ができます。

そのため、施設見学をすると必然的にその先人に詳しくなる事ができます。

また、その時の北海道の歴史についても触れる事ができるので、北海道そのものに詳しくなれるという事にも。

おかめ
おかめ
この人って誰なんだろう?

と思っていても、実はとんでもない人だった!という事が分かったときは心が震えます。

今まで知らなかった北海道の歴史や秘密を知る事ができて、とても勉強になって楽しいです。



注意点

施設情報は要チェック!

先人カードが貰える施設については、事前にホームページをチェックしたり、下調べをしておきましょう。

パンフレットにも定休日や営業時間などが書いてありますが、連休中や祝日などに行く場合は異なる事もあるからです。

冬季休館中な施設も結構ありますよ。

また、施設見学が無料か有料かの情報もチェックしておくと、現地でためらわなくて済みます。

そして、内部見学には事前予約が必要な施設もあるんです。

おかめ
おかめ
酪農と乳の歴史館は要予約施設でした。

何の下調べもせずに行ってしまい、見学はできませんでした。

カードだけ貰って帰ってきましたが、とっても味気ないものになってしまったので後悔しています。

時間にはゆとりを持って

北海道の歴史・文化の勉強が楽しくなる先人カードめぐりの中川清兵衛

たろう
たろう
たくさんカード欲しいなら一日で回る?
おかめ
おかめ
朝から夕方までぎっちりにしよう!

そんな気持ちでタイトなスケジュールを組むと痛い目を見ます。実際、見ました。

  • 施設までの道がイマイチ分からない
  • 駐車場の空きが無かった
  • 予想していたより見るものが多かった
  • たまたまいたボランティアさんの話に聞き入ってしまった
おかめ
おかめ
時間設定もっとゆるくしておけば良かった…!
  1. 話を聞いて、その後の予定を蹴るか。
  2. 話の腰を折ってでもその場を立ち去って、その後の予定を取るか。

そんな切ない二択に迫られた時は心が痛みました。色んな意味で。

なので、時間にゆとりを持って計画をしたり、施設めぐりをする事をオススメします。

おかめ
おかめ
一緒に行く人が思いの外ハマっちゃったりね
たろう
たろう
ついつい楽しくなっちゃって

興味が無い、と言っていても実際に行くと楽しさに目覚める、という事もありますから。

自分が想う先人がカードになってない事も

十勝の偉大なる開拓者・依田勉三。

100人に入っていない事に、私はとてもショックを受けています。

おかめ
おかめ
なんで…なんで勉三様がいないの…

先人カードめぐりが始まる、と知った時、これは勉三様から始めなければ!と思いました。

しかし、ラインナップを確認してみると、いないんです。

鈴木銃太郎も渡辺勝もいないのです。※依田勉三と一緒に晩成社で頑張った方々

おかめ
おかめ
唯一、神田日勝だけ知ってました
たろう
たろう
朝ドラ『なつぞら』きっかけだよね

もしかしたら、自分の好きな偉人がラインナップされていない可能性も大です。

何が言いたいのかと言うと、そんな時もあるさ!どんまい!という事です。(自分に言い聞かせてます。)

>>依田勉三と晩成社について

最後に

北海道の歴史や先人に詳しくなるきっかけにぴったりの、北海道先人カードめぐりについて、自分の体験を元にまとめてみました。

一番すごい所はカードになっていない人にもどんどん興味が湧いてくるという事だと思います。

先人に影響を与えた人や土地ってどんな場所なんだろう?そんな疑問を持てるようになりました。

北海道の歴史勉強のきっかけに。

北海道をより深く愛するきっかけに。

観光がてら行った時に、まず試しに1枚、もらってみては如何でしょうか。

以上、北海道の歴史勉強が趣味の一つ・おかめでした。

関連記事