当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります
グルメ

ガツンとにんにくキムチ味の「むーひ」はクッパや炒飯の味が一発で決まって唐揚げも美味しい!

キムチの素やキムチ鍋の素って味が薄いというか、パンチが足りないと感じた事ってありませんか?

キムチそのものを買って追加しても、なんかいまいち。

おかめ
おかめ
そこでむーひ!

にんにくもがっつり効いてて、ガツンとキムチ味でちゃんとピリ辛。

めっちゃくちゃ美味しいんです。

キムチ鍋やクッパ、キムチ炒飯の味付けの他に、唐揚げの下味にも使えちゃいます。

すごく辛い!というものではなく、甘辛いタイプです。

しかし私は激辛大好きなのでついつい、辛い調味料を追加で入れちゃってます。それでもへこたれない。

おかめ
おかめ
むーひ、美味しい!!

という事を語りたいと思います。

激辛大好きじゃないパートナーのたろう氏も、初めて食べてからドはまりしてます。

たろう
たろう
もう違うキムチだれは使えないね

他のキムチの素・キムチだれも使ってみた事ありますが、

ムーヒほど、がつんとキムチ!にんにく!を感じるものと今のところ出会えていません。

むーひのここが美味しい!

  • どろっとしたタイプでつけだれにも使える
  • キムチ鍋やクッパの味が一発で決まる
  • 辛い調味料を入れても味が変わらない
  • お酢を入れても負けない
  • 酸っぱ辛いキムチスープ好きにもオススメ

なキムチ味の調味料、むーひの美味しいポイントを個人的な感想でまとめてみました。

どろっとしてるからディップにも使える

ガツンとにんにくキムチ味の「むーひ」はクッパや炒飯の味が一発で決まって唐揚げも美味しい!

キムチの素やキムチ鍋の素って、意外とサラサラしてますよね。

むーひはめちゃくちゃどろっとしてます。どろっというか、ざらっと。大根おろしですか?ってくらいです。

冷や奴に乗せたり、きゅうりにちょっとつけて食べても美味しく食べられます。

素材にたっぷり使われてるりんごがツブツブしてるのかな?なんて思ってみたり。

ガツンとにんにくキムチ味の「むーひ」はクッパや炒飯の味が一発で決まって唐揚げも美味しい!

マヨネーズにむーひを和えたら、マイルドに美味しいキムチ味になってより美味しいです。

おかめ
おかめ
何につけても美味しいです

冷しゃぶサラダとかラーメンサラダとか、おつまみ系サラダのつけダレにしても最高です。

魚介の風味がしない

キムチだれなのに何言ってんの?と言われそうですが、

私、キムチの素の“魚介感”がちょっと苦手なんですよね。

おかめ
おかめ
ちょっと磯の香りがキツいなあ・・・

なんて感じてしまう時がありました。

むーひには魚介系が使われていません。その代わり、りんごがたっぷり使われています。

がつんとにんにくの香りも味も強くて、魚介感がしない。

キムチ味の調味料にしてはちょっと変わった存在ですが、どう使ってもしっかりキムチの味がするので大好きです。

酸味が強くない

キムチと言えば、辛い以外にも酸味がある、というイメージがありますよね。

むーひはりんごがたっぷり使われているからなのか、市販の白菜キムチを食べる時によく感じるような酸味を強く感じません。

酸味よりも、にんにくの存在感が半端ないです。

酸っぱ辛いキムチ味にしたい!という時は、お酢を追加で入れると満足できます。

にんにくが苦手な人は向かないかも

私はにんにくがガツンと効いていて大好きですが、にんにくの香りがそこまでしなくて良いって方にはあまりオススメできません。

  • がっつりスタミナ系ラーメン食べます!
  • にんにく効かせた焼き肉大好き!

という方には本当にオススメです。

どんな料理にもしっかり味がする

カクテキはもちろん、クッパなどの汁物、豚キムチや炒飯などの炒め物に入れても、一発で味が決まります。

余計な調味料を入れないでも、むーひ使うだけで一発okです。

辛くする調味料を入れても、キムチ味が失われません。

(デスソースなどの酸味がある激辛調味料だと影響ありますが・・・)

強いて言えば、ヘクプルダックポックンミョンみたいに甘いのに辛い!みたいな感じになります。

おかめ
おかめ
最高です

ただ、お店でなかなか見かけないんですよね。

地元のスーパーでいうと、フクハラでは見かけますが、イオンやダイイチでは見かけません。

「むーひ」を使った絶品レシピ

レシピって言いながら、ざっくりした使い方の紹介になってます。

参考までにどうぞ。

クッパ・スンドゥブ・キムチ鍋

ガツンとにんにくキムチ味の「むーひ」はクッパや炒飯の味が一発で決まって唐揚げも美味しい!
必要な具材を鍋に入れて火を通し、仕上げにむーひを好きな濃さになるまでいれる。

すごくざっくりですが、それだけでキムチ鍋になります。

そこにご飯をいれればクッパ風になるし、お豆腐を主体にしたらスンドゥブ風になります。

小鍋に冷蔵庫に余ってた野菜を煮て、そこにご飯とむーひをいれるだけで、朝から簡単にあったかクッパが食べられます。

おかめ
おかめ
さっむい朝にぴったりです

焼きそばの麺を入れて、キムチラーメン風にも。

キムチ炒飯・キムチ焼きそば

シンプルな炒飯、味付け直前の焼きそばにむーひを和える

それで簡単にキムチ炒飯やキムチ焼きそばになります。

他の調味料要りません。

いっそ、卵かけご飯にむーひ&マヨかけるだけでも美味しいです。

キムチの素ってなんだか海鮮の風味があるので、キムチ炒飯にしたら(私は)なんかコレじゃ無いって感じてしまうんですよね。

じゃあキムチ買って使えよって話なんですが、キムチって意外に消費期限短いじゃないですか・・・。

それにキムチに入ってる白菜を刻むのが面倒なんですよね。

豚キムチ・海鮮キムチ

ガツンとにんにくキムチ味の「むーひ」はクッパや炒飯の味が一発で決まって唐揚げも美味しい!
家にある野菜や肉、海鮮などを炒めてむーひで味付け

するだけで簡単にがっつりキムチ味のスタミナ系おかずに。

おかめ
おかめ
雑な説明ばかりですみません・・・

特にキムチの素や白菜キムチを使うよりもガツンと来る味付けになるので、ご飯がもりもり進みます。

唐揚げの下味にも!むーひの意外​​な活用法「漬け込む」

ガツンとにんにくキムチ味の「むーひ」はクッパや炒飯の味が一発で決まって唐揚げも美味しい!

タケバヤシの公式サイトにも書かれているんですが、唐揚げなどの下味として使う事もできます。

おかめ
おかめ
キムチ味になるってこと?

気になったので、試しに鶏肉を漬け込んでみました。

ガツンとにんにくキムチ味の「むーひ」はクッパや炒飯の味が一発で決まって唐揚げも美味しい!

一口大に切った鶏肉1枚分に対して、むーひ大さじ1を揉み込んで1時間。

片栗粉とパン粉を付けるタイプに分けて揚げてみました。

ガツンとにんにくキムチ味の「むーひ」はクッパや炒飯の味が一発で決まって唐揚げも美味しい!
おかめ
おかめ
見た感じはうっすら赤いね
たろう
たろう
むーひの味がするのかな?

キムチ味は、ほとんど感じませんでした。

ただただ柔らかい美味しい鶏肉の揚げ物。

特にフライにした方は、柔らかいチキンカツ。たぶん、トリムネで作っても美味しくなると思います。

もう少し多めに入れて、半日くらい漬け込んでおいたらまた違ったのかもしれません。

むーひについて

ガツンとにんにくキムチ味の「むーひ」はクッパや炒飯の味が一発で決まって唐揚げも美味しい!

そもそもこの「むーひ」は何者なのか?調べてみました。

作ってる会社は?

タケバヤシ(株式会社 タケバヤシ)という埼玉県のお店です。

むーひの他にも漬物を作る調味料やめんつゆ系の万能調味料を製造しているようです。

タケバヤシ公式サイト→https://www.mu-hi.com/

「むーひ」ってどんな意味?

「むーひ」とはどういう意味ですか?

韓国語で踊り子を意味する「舞姫」の読みです。

色鮮やかな衣装をまとい、ときにりりしく、ときに華やかに舞い踊る美しさにあやかって、お料理のアクセントに、また食卓を豊かに彩る一品の味付けにと、さまざまにご活用いただければと願い、命名いたしました。

引用元:タケバヤシ よくある質問

活用して欲しい、という願いが込められた名前なのですね。

むーひの賞味期限は?

未開封で2年のようです。

保存の際には直射日光を避けて常温保存となっています。

ただ、我が家は念の為冷蔵庫で保管してます。

使う時にはキャップ周辺にタレが残りやすいので、使う度に拭いておくと周りがべったべたにならないのでオススメです。

塩分やカロリーは?

  • 100gあたり61kcal 塩分約9g

となっています。

減塩醤油9%と同じくらいな感覚ですね。大さじで約1.3g程度。

1日の献立の中で3食むーひを使いまくる!という事をしなければ、そこまで塩分を気にしなくても良さそうです。

どこで買えるの?

公式サイトからの購入ページ(Yahoo!ショッピングのお店)はお休み中との事。

私の住んでる地域だと、扱ってるスーパーは大手も含めて5社のうち、1社しか取扱がありません。

なので、買うとしたら楽天やアマゾンなどのネットショップを利用するか、カルディなど変わった調味料を置いてるお店を見てみると良いかもしれません。

サイズは1lと、ミニサイズの300mlがあります。

竹林 キムチベース むーひ 300ml ミニサイズ

最後に

激辛党の私が大好き過ぎる調味料・キムチベースむーひについて語ってみました。

一味などをどっさり入れて、お酢を入れたクッパにして楽しむのが特に大好きです。

唐揚げの下味に使っても良いという事を知ったので、これからもガンガン色んなところで活用していこうと思います。

以上、十勝帯広のインデアンカレーでは極辛3倍も食べる十勝民・おかめでした。

カレー大好き!!
十勝・帯広のインデアンカレーの裏技注文まとめ