当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります
カレー

インデアンカレーの冷凍パックはレンジと湯煎どっちが美味?テイクアウトと食べ比べ!

インデアンカレー好きに激震が走りました。

インデアンカレー長﨑屋店で冷凍ルーの販売開始!

おかめ

うそでしょ!?

たろう

まじで!?

インデアンカレーの冷凍ルー

1つ200g入りで税込500円!

辛さは食べてみた感じで言うと、一番辛くない「普通」です。

冷凍ルー販売店舗

  • 帯広長崎屋店
  • 芽室店
  • 帯広駅エスタ内
  • 西21条店 など
  • 販売が無い店舗もある

詳しくは、インデアンカレー公式Instagramをチェックです!

>>インデアンカレー公式Instagram

  • インデアンカレーの冷凍ルーの味って?
  • むしろ今までなんで冷凍販売なかったの?
  • 地方発送やネット販売はある?

などなど、食べてみた感想なども併せて、インデアンカレーの冷凍ルーについてまとめていきたいと思います。

※インデアンカレー帯広長崎屋店は長崎屋の閉店に伴い、2024年1月に閉店しました。

インデアンカレーの冷凍ルー

インデアンカレーと言えば、十勝のソウルフードの一つ。

鍋を持って、カレールーを買いに行く場所でもあります。

おかめ

冷凍販売無かったのが不思議すぎる

2023年10月7日から冷凍ルー販売!

10月5日付けの十勝毎日新聞から要点をかいつまむと…

今まで冷凍ルーが無かったのは?

以前から

「インデアンカレーをお土産にしたい」

「家庭でインデアンカレーをストックしたい」

という事で、冷凍ルーを望む声は多かったものの…

約30年・22年前に商品化にチャレンジ→思ったように再現できいから販売しない!

という状況だったそうです。

どうして販売する事ができたの?

急速冷凍機・包装機器の導入、工場改装も進めて商品化。

インデアンルーを再加熱前提に調整し、急速冷凍する事でお店で食べる味と変わらない味を再現する事ができた!

補助金なども活用し、成功にこぎ着けたと十勝毎日新聞の記事内では紹介されていました。

おかめ

幸せがストックできるの嬉しい!有難う御座います!

たろう

多めに買っても結局全部食べちゃってたからね

そして、この販売に前もってインデアンカレーの公式Instagramが開設されました。

>>インデアンカレー公式Instagram

味はインデアンルーのみ

ほろっとした牛肉が特徴のインデアンルーのみの販売

辛さも恐らく、1番辛さレベルが低い「普通」だと思います。

なので、辛いものが苦手!という方でも安心です。

冷凍とお店で値段はどう違う?

価格は税込み、持ち帰りは容器代を抜いています。

  • 冷凍ルー 200g・500円
  • お店でルーのみ 1人前・410円
  • お店でご飯付き 1人前・518円
おかめ

店内で食べると528円だから…

たろう

冷凍ルーはちょっと高く感じるかもね

1人前分のインデアンルーを試しに測ってみたら、200gちょっとでした。

冷凍ルーには薬味などは付かない

当たり前な話ですが、福神漬けなどのインデアンカレーならでは、な薬味は付いてません。

ガリで食べたい!あの緑色の漬け物がなくちゃ!

という時はお店に行きましょう。

地方発送・ネット販売は無い

インデアンカレー公式Instagramでもアナウンスされていますが・・・

おかめ

冷凍ルーの店舗から地方発送、ネット販売はありません!

店舗でたくさん買ってその場で自宅に発送、とかはできません。

インデアンカレーはネットショップを開いていないので、冷凍ルーのネット販売も現在はありません。

たろう

帯広市のふるさと納税の返礼品になったりしたら素敵だけどね

どうなんでしょうか。




インデアンカレーの冷凍ルーを食べ比べ

お店で食べる味と変わらない味を再現した

と言われると気になるのが、味の違いです。

おかめ

食べてみないと、遠いところに住んでる親戚にも送れないからね!

たろう

味見大事!

インデアンが推奨してるのは湯煎

  • レンジ500wで5分30秒
  • 湯煎で8分

湯煎の方が時間がかかります。

おかめ

公式が推してるなら湯煎が間違いないはず!

まぁ、食べてみたら分かるよね!ということで…

  • 冷凍ルーをレンジで温め
  • 冷凍ルーを湯煎で温め
  • お店でテイクアウトしてきたルー

の3つを食べ比べしてみました。

冷凍ルー→レンジでチン

表記に従って、500wで5分30秒レンジで加熱しました。

おかめ

レンジを開けるだけでお店の匂いがする幸せ!

むしろレンジのドアを開ける前からインデアンカレーの匂いがガンガンします。

封を開けてみると、どろっとしたインデアンカレーが!

ちょっとだけ、レンジ加熱で乾燥している部分もありますが、とろみは間違いなくインデアンルーそのものです。

食べてみると、インデアンルーなんですが、なんかちょっと違う!

たろう

レンジでチンして乾燥しちゃうからかな

お店のルーと食べ比べでみると、確かにちょっとだけ違います。

レンジでチンした方が、ちょっと味が感じにくいかな?と思うというか本当に、ちょっとだけ、何かが違う感じ。

おかめ

でも5分半ですぐインデアンカレーが食べられるのは嬉しい!

冷凍ルー→湯煎で温め

藤森社長もパッケージもオススメしている、湯煎で温めてみました。

たろう

正直、そこまで変わるかな?

おかめ

8分って長いよね

なんて思いながら、お皿に出してみると…

なんかレンジでチンしたのとちょっと違う!より、ルーがなめらかに出て来る感じがします。

食べてみて感動しました。

おかめ

ホントに違う!

たろう

レンジより湯煎の方がいつものインデアンカレーだ!

ほんとーに、ちょっとの違いなんですが、舌触りというか味の感じられ方というか。

電子レンジ加熱より、断然、湯煎の方がお店の味でした。

なんでレンジと湯煎でこんなに違うの?

レンジは短時間で温められる代わりに、部分部分では一気に温まりすぎて、乾燥したり固くなりやすくなります。

湯煎は全体的に温められていくので、部分ごとによる差が出にくく、風味も保たれやすくなります。

ただ、お湯を沸かしてルーを温めて、になるので、時間で見れば圧倒的に湯煎よりレンジの方が速いですね。

持ち帰り(テイクアウト)のお店ルー

お店のルーとホントに一緒の味なの?

を調べるためにも、お店のルーも買ってみました。

たろう

単にたくさん食べたいだけでは…?

おかめ

幸せの時間最高!

食べてみて、分かったことがあります。

それは、お店のルーには独特の香ばしさというか、より食欲をそそる香りやコクがありました。

最後にお店で温める時の、鍋の香りがつくのかな?と思ったり。

おかめ

いつものインデアンカレーだけど、食べ比べてみるともっと美味しい!

冷凍ルーも十分美味しく、テイクアウトも大満足ですが…。

やっぱり、インデアンカレーを最高に美味しく食べるには、お店で食べるのが1番だと改めて思いました。

結論

冷凍ルーは湯煎で食べると、本当にお店で食べるインデアンカレーとほとんど同じで美味しい!

という感想になりました。

今も冷凍庫にインデアンカレーが入ってると思うだけでワクワクします。

おかめ

思い立ったらすぐ食べられるの嬉しすぎる…!

以上、冷凍庫を開ける度にインデアンカレーの冷凍パックを見てはにやにやするカレー好き・おかめでした。

関連記事