こまい(氷下魚)の一夜干し&天ぷらの作り方!下処理はハサミで簡単
okamehan
きたうみ日誌
※現在は販売を終了しています※
2024年3月12日から、ローソンとやきそば弁当がコラボした商品が販売されてました。
各都道府県のソウルフードとコラボしたキャンペーンの1つです。
気になって食べてみたものの、やき弁味のおにぎりが美味しかったという感想まとめです。
見た目からもうやき弁な見た目なパッケージ。
やき弁っていうより、焼きそばソースな、中濃ソースな味でした。
マヨネーズを付けて食べた方が美味しいかも?と思ったり。
こちらも見た目からしてやきそば弁当。
やきそば弁当と一緒に買うと割引になってました。
やきそば弁当の味がしっかりして、麺も入ってないそば飯みたい。
これならいっそ、麺も入ってて欲しかったなんて思いました。
やきそば弁当が北海道限定になった理由がざっくり書いてありました。
本州限定発売だったのが、北海道限定に変わっていったんですねなるほど。
ガラナも、最初は日本全国で売られてたものの、北海道に特にウケて北海道限定になったという話。
その辺の「今は北海道限定になっている商品」の歴史を調べてみるのも楽しそうです。