外で食べる

六花亭帯広本店喫茶室限定!売り切れ必至の焼きたてクロワッサンが美味しい!

okamehan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

六花亭帯広本店の喫茶室で、たまにベルの音が鳴る時があります。

それは、クロワッサンが焼けた合図です。

六花亭のクロワッサンって?

  • 帯広本店の喫茶室限定メニュー
  • テイクアウトはできない
  • ひとつ300円(2025年現在)
おかめ
おかめ

サクサクで美味しい!!

実際に食べた感想をまとめてみました。

六花亭のクロワッサン

帯広本店限定の焼きたてクロワッサン

  • ひとつ300円(2025年現在)
  • テイクアウトはできない

特定の時間に焼き上がるようで、

焼き上がる直前になるとお店の方がベルをガランガランと鳴らして、

お店の方
お店の方

クロワッサンが焼き上がります。いかがでしょうか

的な事をアナウンスしてくれます。

席を回って、クロワッサンいかがですか?と聞いて回ってくれるので、その時に注文すると間違いないです。

おかめ
おかめ

クロワッサンください!

ただ、場合によっては自分のテーブルに聞きに来て貰える前に売り切れてしまう事も。

もちろん、ベルが鳴る前からメニュー表を見て注文する事も可能です。

注文する時に「クロワッサンが食べたいのですがどれくらい時間がかかりますか?」と聞いておくのも良いと思います。




コックさんが持ってきてくれる

クロワッサンが焼き上がると、席にお皿が置かれて、

その上にコックコートを着た方が、鉄板の上からトングでクロワッサンをサーブしてくれます。

おかめ
おかめ

焼き立ての良い匂い!

すんごい良い匂いする!!

席に来るまでに、焼きたてクロワッサンの香りでいっぱい。

目の前に来ると、より香ばしい&美味しい匂いがします。

バターの良い香りがして、サクッとしっとりした食感で口の中が幸せいっぱいです。

おかめ
おかめ

サクホロで美味しい~!

サクサクなので、机や膝の上にぽろぽろ落ちます。

お子さんが食べる時はちょっと大変な事になるかも知れません。

六花亭本店現限定メニュー

焼きたてクロワッサン以外にも、

六花亭帯広本店限定のメニューとしてリコッタパンケーキがあります。

詳しくはコチラをどうぞ↓

あわせて読みたい
六花亭帯広本店の喫茶室限定!?ふわふわのリコッタパンケーキ“帯広の森”が絶品!
六花亭帯広本店の喫茶室限定!?ふわふわのリコッタパンケーキ“帯広の森”が絶品!

六花亭といえば、六花亭創業者・小田豊四郎氏についての児童向けの本もオススメです。

とても読みやすい物語仕立ての伝記で、六花亭が今に至るまでどんな歴史をたどってきたのかがよく分かります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
古川おかめ
古川おかめ
北海道十勝で暮らすくいしんぼ。歴史が好きで、図解やイラストも勉強中。


十勝の甘~い歴史

なつぞら雪月のモデル?六花亭と柳月の歴史雑学まとめ


おかめのオススメ歴史本まとめ

読んで面白い!北海道の歴史雑学がよく分かるオススメ本まとめ


おかめのオススメ!

インデアンカレー完全ガイド!注文方法裏技歴史雑学オススメ店舗まとめ
北海道歴史年表(1792~1945)

北海道年表1872~1945
移住4世の私が想うこと

移住4世の私が想うこと
記事URLをコピーしました