帯広で人気のカフェ、USAGIのお弁当メニューをテイクアウトして食べてみました。
お店に行った時にテイクアウトのチラシを見つけてからずっと気になってたんですよね。
USAGIはいつも混んでる

ランチメニュー以外にコーヒーやケーキなどのカフェメニューも魅力的なUSAGI。
平日も土日もランチタイムはいつも混んでるイメージです。
電話で予約する時には、大抵テーブル席から埋まってる気がします。
そして、たまに相席だったら予約できますがって言われます。私のタイミングの問題かもですが。
お昼頃に予約してお店に行ったら、ほとんどの席が予約席になっていることも。
そして、席が空くのを待ってる人もいるんですよね。
美味しいご飯をゆっくり楽しみたいという気持ちもあるものの、待ってるお客さんもいるので長居するのは気が引けます。
テイクアウトなら家でゆっくり食べられて良いのかも、と思って店頭にあったチラシを持ち帰っていたのでした。
USAGIのテイクアウトメニュー

店頭に置かれていたチラシを見ながら、3種類
- A御前弁当
- のり弁当
- とり丼
を電話で注文してみました。
週末の昼時だったので時間かかるかな?と思いましたが、20分くらいで出来るとのこと。
席は埋まって座れないけど、料理はすぐ出せる状態だったのかもですね。
御前弁当

USAGIの店内で食べられるセットメニューの御前をテイクアウトできるようになっていました。
- おかず多め(10品)のA御前 1,300円
- お刺身なし(9品)のA御膳 1,150円
- リーズナブル(7品)なB御前 950円
今回はお刺身付の1,300円を注文してみました。
お店で食べられるメニューをそのままお弁当に詰めてもらった感じで、蓋を開けた瞬間にテンションが上がりました。
おかずたっぷりで、肉魚野菜がしっかり食べられるのが嬉しいところです。
のり弁当


640円で小ぶりな見た目です。
ちょっとお高い?とも思いましたが、蓋を開けて食べてみたら、しっかりお米が入ってるし、メインのおかずがしっかり入ってました。
おかずは日替わりらしいですが、御膳弁当に入ってるおかずが一部使われてるみたいです。
女性のお昼ご飯だとしたら、結構お腹も満たされるのではないでしょうか。
ご飯が海苔で二重になっているのもちょっと嬉しかったです。
とり丼


揚げてカリッとしている鶏肉は、甘辛い味付けがされていました。
ご飯が進む味付けで、もりもり食べてしまいます。
鶏肉1個で相当ご飯が進みます。
500円で手頃感はありますが、男性にはもう少しご飯があっても良いのかも知れません。
ケーキのテイクアウトも可能
今回はしませんでしたが、USAGIで食べられるケーキのテイクアウトも出来るようです。
ハンバーグやカレーのお弁当も気になっているので、今度テイクアウトする時にはケーキも注文してみようかな、と思っています。
以上、ランチといえば六花亭の喫茶室や帯広市役所の食堂も大好きな十勝民・おかめ(@okame_0515)でした。
>>帯広でランチお茶会は六花亭の喫茶室が吉!ホットケーキ&ハサミで切るピザが激推し
>>帯広市役所の近くでランチ→スカイレストランがオススメ!十勝のソウルフード、揃ってます