当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります
歴史

吾妻謙ってどんな人?【開拓神社の御祭神】

吾妻謙について

  • 伊達邦直に仕えた家老
  • 邦直と北海道への移住&開拓を指揮した
  • 邑則や休みの日を決めたりした
  • 歴史小説・石狩川のモデル

土地が良い当別に入植にしたものの、苦労の連続で作物も思ったように実らない時期もありました。

故郷の人には吾妻が領主を騙したと言われていたり、暗殺されそうになった事もあったのだとか。

また、札幌の屯田兵村を通りがかった際のこと。

「当別の乞食侍」と呼ばれ下肥(人糞で作った肥料)を投げつけられたので、一喝して相手を土下座させた、というエピソードの持ち主です。

邑則

  • 吾妻が邦直に命じられて作った決まり事
  • 全部で49箇条
  • 冠婚葬祭・物事の決め方など

生活や学業の事、暮らし方やアイヌの人々に失礼な事をしないようになど、様々な規則が決められていました。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です