当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります
雑学

カルチャーショック!十勝と札幌ってそんなに違う?同じ北海道なのに驚いた体験談

オホーツク地方出身の父と十勝民の母の間に生まれた、生粋の道東民であり十勝民のおかめです。

パートナーのたろう氏は、札幌出身の元・札幌市民です。

同じ北海道でも、日高山脈を隔てた地方同士

一緒にいると、カルチャーショックが割とあります。

おかめ
おかめ
言われるまで十勝ローカル
だって気づかなかった
たろう
たろう
札幌にあって十勝にないもの
も多いよね

今回は、札幌と十勝の違いでびっくりした、カルチャーショックを受けた事をまとめてみました。

おかめ
おかめ
あくまで個人的見解なので、全然違う意見がある可能性しかありません

こんな人たちもいるのね、程度で読んで頂けると幸いです。

カルチャーショック・グルメ編

カレー

カレーと言えば?
おかめ
おかめ
インデアンカレー!
たろう
たろう
うーん…?

十勝のカレーと言えばインデアンカレー。十勝のソウルフードです。

カルチャーショック!十勝と札幌ってそんなに違う?同じ北海道なのに驚いた体験談 カレーのこと

おかめ
おかめ
札幌はスープカレー
じゃないの?
たろう
たろう
前からあった
ワケじゃないしなあ

彼の小さい頃からスープカレーは馴染みがあったものではなかったそうで。彼自身もそこまでカレーも好きでなかったので食べなかったんだとか。

スープカレーを食べるようになったのも帯広に来てからだ、と衝撃のカミングアウトを受けました。

地元にあるから食べる!ってもんじゃないんですね。

>>地元民が教えるインデアンカレーの注文の仕方

餃子

餃子と言えば?
おかめ
おかめ
宝永
たろう
たろう
みよしの!
おかめ
おかめ
え?それってカレー屋さん
じゃないの?
たろう
たろう
餃子の印象の方が強い

道東にはありませんが、みよしのというカレー屋さんが存在する事は知っていました。

話だけ聞いていると餃子があるカレー屋さんという事になるので、ちょっと意味がわかりませんでした。

数年前に苫小牧で初めて食べましたが、カレーの上に餃子が乗っているタイプ。謎は深まるばかりです。

ちなみに、宝永の餃子は、十勝の餃子として有名で、札幌進出も果たしています。

イオン帯広店餃子の王将も、この宝永の味に慣れた十勝民に寄せて味付けをしているそうですよ。

※約30年前には帯広にもみよしのはあったそうです

パン

よく行くパン屋さんと言えば?
おかめ
おかめ
ますやパン
たろう
たろう
北欧かなぁ?どんぐりもいいけども

十勝民はみんな大好きますやパン。

ベビーパンや白スパサンド、食パンなどなど美味しいパンを挙げたらキリがありません。

カルチャーショック!十勝と札幌ってそんなに違う?同じ北海道なのに驚いた体験談 パンの事

どんぐりってパン屋さんは全然知りませんでした。

ただ、札幌に行ってびっくりしたのは、どんぐりはパン屋さんなのに唐揚げなどのおかずがパンと一緒に並んでいた事です。

見た事ないパンも多くて、見ているだけでも驚きが一杯で楽しかったですね。



フレンチドック

フレンチドックは何をかけて食べる?
おかめ
おかめ
砂糖をまぶす
たろう
たろう
いや、ケチャップマスタード
が普通だから
おかめ
おかめ
え?フランクフルト
と間違ってない?

十勝のフレンチドック(アメリカンドック)は、基本的に砂糖がまぶさった(絡められた?)状態が多いです。

カルチャーショック!十勝と札幌ってそんなに違う?同じ北海道なのに驚いた体験談 フレンチドック

もっと言うと、道東ではフレンチドックと言えば砂糖な事がほとんどです。

おかめ
おかめ
世界のスタンダードが
砂糖でしょ

と思っていたんです。私は。小さいころからずっとそうだったから。

十勝から父の実家などに行く途中の道でフレンチドックを買って食べる時も砂糖でした。(道東内の移動)

帯広のお祭りでも屋台ではケチャップマスタードもあるにはあります。

が、基本的には砂糖で食べている人がほとんどです。

カルチャーショック!十勝と札幌ってそんなに違う?同じ北海道なのに驚いた体験談 フレンチドック

十勝や道東のコンビニでフレンチドックを買った時には「砂糖とケチャップマスタードどちらにしますか?」と聞かれます

なので、ケチャップマスタードは砂糖に飽きた人の為に味変として存在するもんだと思っていました。

たろう
たろう
ケンミンショーで道民は砂糖をかけるって紹介されて衝撃受けたもん

実際にたろう氏がフレンチドックの砂糖和えを見たのは、帯広のお祭り屋台です。

ホントに食べてる!とびっくりしているのにびっくりしました。

おかめ
おかめ
チョコ塗って更に砂糖をまぶすってのも屋台で食べた事ある
たろう
たろう
ウソ!?

※本当です。

ちなみに、道東のフレンチドックは魚肉ソーセージが入っている事が多いです。

>>道東では砂糖まみれになるアメリカンドックの話

あげいも

あげいもが美味しいところと言えば?
おかめ
おかめ
美幌峠
たろう
たろう
中山峠

フレンチドックの中身が芋になって丸くなったような、あげいも。

カルチャーショック!十勝と札幌ってそんなに違う?同じ北海道なのに驚いた体験談 あげいも

私の中では美幌峠のあげいもが一番美味しいと思ってます。写真は摩周湖のあげいもです。

しかし、たろう氏は中山峠というのです。(人によって意見が違う可能性大)

おかめ
おかめ
日勝峠とか狩勝峠は分かるけど
中山峠ってどこ?

中山峠を通った事がない(はず)ので、どこか分かりませんが、札幌の方のようです。

※一般的には中山峠のあげいもが有名。

カルチャーショック!十勝と札幌ってそんなに違う?同じ北海道なのに驚いた体験談 あげいも

2019年・カルビーのポテトチップスに、北海道の味として、あげいも味が出ていました。

>>中山峠と美幌峠のあげいものを食べ比べ

十勝民と豚丼

十勝で美味しい豚丼屋さんはどこ?
おかめ
おかめ
え?うーん??
たろう
たろう
ソウルフードじゃないの?
おかめ
おかめ
だって家で食べることばっかりだもん

十勝民に豚丼の美味しいお店を聞いても参考になりません。

何故なら、ソラチやベルなどから出ている豚丼用のタレを使って自宅で作って食べるからです。

自宅で食べる、ガチの郷土料理枠です。

ソウルフードというよりも、家で食べるいつものご飯、と言った方が私はしっくりきます。

そして十勝民から見ると、豚丼屋さんに行くのは観光客の人がほとんど、という印象です(一部の人間の意見)。

十勝といえば豚丼でしょ!食べたい!というたろう氏のおかげで、私が豚丼を食べに行くようになったのも、ここ数年の話です。

カルチャーショック!十勝と札幌ってそんなに違う?同じ北海道なのに驚いた体験談 豚丼

お陰様で、ぱんちょうやぶたいち、ゆうたく、とん田、いっぴんなどの豚丼屋さんに行く事ができました。

おかめ
おかめ
ぱんちょうの豚丼めっちゃ美味しかった
たろう
たろう
外で食べる良さが分かって良かったね

ぱんちょうの豚丼、私は家の豚丼の次に一番好きです。(家はソラチ派)

>>十勝民と豚丼とぱんちょう

中華チラシのこと

たろう
たろう
中華チラシってのがあるって十勝に来て初めて知った
おかめ
おかめ
正直、私は10代後半に知ったけどね

十勝の中華料理屋さんで食べることのできる、中華チラシ

オイスターソースを基本にした味付けで白菜や豚肉、キクラゲ、卵などがご飯の上に乗っている十勝では有名な丼ぶりモノです。

正直、十勝に住んでいても、ラーメンと餃子とチャーハンで専ら生きてるタイプだと気づくのが遅れるメニューです。(私の事ですよ)

中華チラシ誕生秘話

元々は中華料理屋さんの賄い飯

常連さんが食べたがる

名前を付けられるならメニューとして出しても良い

チラシずしみたいだから、中華チラシってどう???

おかめ
おかめ
っていう事から産まれたんですってよ
たろう
たろう
え?それホントなの?
おかめ
おかめ
当事者の方に聞いた話だよ

かつて帯広に存在した『金時』という中華料理屋さんに勤めていた方から聞いた話です。

※中華チラシが金時で生まれたものかは明かされず

元祖はあじ福だった、などなど諸説あります。

ただ、修行先が一緒だった人達がその後店を持って、それぞれに『中華チラシ』を出しているのだと聞きました。



カルチャーショック・日常生活編

かぺかぺとカピカピ論争

粘り気のあるものが乾いてるのを何て言う?
おかめ
おかめ
かぺかぺ
たろう
たろう
カピカピ
かぺかぺの使用例文

鼻水を強く拭きすぎて、鼻の下がかぺかぺする

鼻水を服の袖で拭いたから、袖がかぺかぺする

知らない内に服についていたお米がかぺかぺになってる

(カレーを食べた後の鍋や炊飯器の内窯などが乾いて)かぺかぺするから、うるかしといてね

として、粘り気のあるものが固まってしまって、乾いてくっついているような状態をかぺかぺと表現します。

たろう
たろう
…例文に鼻水多くない?
おかめ
おかめ
むしろ、この状態をかぺかぺって言わないなら何て言うのさ!?
たろう
たろう
カピカピ

求人雑誌

求人雑誌はどこで買う?
おかめ
おかめ
コンビニとか本屋さんとか
たろう
たろう
え、待って買うの?有料なの?
おかめ
おかめ
50円くらいするしょ?
たろう
たろう
札幌無料だけど…?

うん?何を言っているんだ?この人は。

帯広にも無料のペーパー(きゅうじん君とか)はあるけど、求人雑誌は有料でしょ?

と思ってました(最近は東洋印刷発行の無料求人雑誌が出ていますが、以前はありませんでした)。

札幌の駅でほら、と見せられた時の衝撃は忘れられません。

おかめ
おかめ
シゴトガイド(だったはず)
無料で配布されてる…!

本州から来た知人も、求人雑誌有料ってあり得ないでしょ、と言っていました。

十勝の学生がバイトを探す時には、十勝シゴトガイドやプラスワン、勝毎の月曜日のバイト特集が鉄板なんですけどね。

※なんと2020年4月から十勝シゴトガイドがフリーペーパーになりました…!

コンビニ事情

道東にファミリーマートがないのはどうして?
たろう
たろう
サンクス→ファミマになったのに、そういや無いね?
おかめ
おかめ
…道東からサンクスは撤退しました
たろう
たろう
あ、そうなんだ?
おかめ